電話によるお問い合わせ

電話をかける

サポート

101-110件目を表示(全116件)

サービス用途

スリム光サービスの月額料金を教えてください。

東西一律、下記料金となります。 スリム光クロスF・M (定額制 1Gbps) 6050円 スリム光ギ …

サービス用途

スリムBBとは何ですか?

当社独自のインターネットプロバイダサービスとなります。 【プロバイダとは】 インターネットに接続する …

サービス用途

請求書の支払期限がきれてしまいました、どのようにすればよろしいですか?

自動的に再送されます。

サービス用途

ONUとはなんですか?

ONU(光回線終端装置)とは、光回線を利用するために光信号とデジタル信号を相互に変換する機器です。 …

サービス用途

ホームゲートウェイ(HGW)とはなんですか?

ホームゲートウェイ(HGW)とは、光回線やひかり電話などの機能が一体になった機器です。 一般的に「ひ …

サービス用途

リモートサポートについて

遠隔サポートメニュー当社では、遠隔ソフトを使用して、セキュリティソフトのインストールやメールアドレス …

サービス用途

スリムテレビについて

スリムテレビとは、NTT東西のフレッツテレビと同等のサービスです。月額料金は825円で、地デジとBS …

サービス用途

固定IPについて教えてください

固定IPアドレスとは、インターネット接続時に常に同じIPアドレスを使用できるサービスです。 当社では …

サービス用途

最低利用期間はありますか?

スリム光サービスの契約期間は、2年契約自動更新型となります。満了時以外の解約の場合、以下の違約金が発 …

サービス用途

IPv6とは何ですか?

IPv6とは、インターネットプロトコルの第6版で、IPv4に続く次世代のインターネット通信規格です。 …

問題が解決しない方へ

お困りごと解決窓口

ご利用中のトラブルやお困りごとがあれば、
お気軽にご相談ください。

【受付時間】月~金:10:00~19:00 / 土:10:00~17:00

24時間いつでも受付可能

故障に関する相談窓口

光ファイバーの断線モデム不良などといった故障時は
NTT東西が対応いたします。

故障受付
電話番号

0120-805-113

※17:00~翌日9:00までは録音にて受付後順次対応いたします。

電話で解決できない場合の

訪問サポートサービス

電話で解決ができない場合は状況に応じスタッフがご自宅まで訪問しサポートさせていただきます。

1

電話サポート

「ネットに接続できない」「配線方法がわからない」「Wi-Fiが不安定」「通話中に雑音が入る」など、
ルーター・Wi-Fi・パソコン・プリンタの設定から電話機の配線接続・テレビの配線工事まで、
ご利用中のトラブルやお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

2

専門スタッフがお客様のお宅に訪問し、問題を直接解決いたします。

配線や設備の設置に関するトラブル、ネットワークの状態や設備のメンテナンス、通信速度の向上などお客様のご要望に合わせたサポートを提供いたします。
※内容によっては一部有料の可能性もございます。